コラム[ひとくち・ゆうゆう・えっせい]

コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせい

[戻る]
■ 6月2007. 6.20

1年の折り返しの月。変化の月。出会いの月。個人的には喪失の月。
June brideというぐらいですから本当は意外に重要な月かもしれませんね。
田舎では田植えの時期。青々とした緑と水田は、「美しい日本」の象徴とも言える。
「となりのトトロ」という、宮崎駿氏のアニメは有名ですが、ちょうど今頃の季節を描いて、
その緑色の鮮やかさ瑞々しさはアニメーションならではの美しさ。
何かしら心うずかせる時候です。

中学生の頃、父親の往診に一度だけ連れて行ってもらった。
そのときの田舎の田園風景と古い日本家屋が、今でもありありと目に浮かぶ。
6月の心地良い思い出だ。
その父も6月に逝った。通夜は激しく雨の降る晩だった。父の枕元で一晩中涙を流し続けた。
カラダの中の水分が全部枯れてしまう程、ポタポタと畳の上に涙が落ちつづけた。
もう30年近く昔の話です。
私にとって6月は特別な月。


三日坊主の克服。
継続は力なり。どんなことでも一業を成した人には、これがある。
我々凡人にはこれがナカナカできない・・・けれど。
やはり物事にはすべからくコツというものがあるらしく、とにかく最初の4分間だけ頑張ってみようというアイデアである。
これがまた極めて有効で(少なくとも私個人には)こうして、ホームページの更新も仕事を終え、夕方からの会議も会食も済ませ、果ては二次会までクリアして、寝床の中で午前2時にこれを書いてみると、意外に筆が進む。
いかに駄文駄語であろうと、エイ、構うものか・・・ナンテ酔いにまかせて書いてみて、
早4分は軽く経過。
皆様どうかお試しください。別に小説家になるわけではないし・・・。
マケ癖、ナマケ癖が消えるそうな・・・。感謝。
ありがとうございました。

たくま癒やしの杜クリニック
浜田朋久


濱田.comへ戻る浜田醫院(浜田医院)コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせいよくある質問youtubeハッピー講座