コラム[ひとくち・ゆうゆう・えっせい]

コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせい

[戻る]
■ 暑中お見舞い(2)2005. 7.23

 今は、クールビズとかで、官庁でもノーネクタイがちらほら、多くなってきました。
半ズボンも、今や誰でもはいている。

暑いときに、涼しい格好をするのは、それなりに「理にかなっている」ので、別に物申すつもりはありませんが・・・。

何となくイージーで気に入らない。

で、私は、このクソ暑いのに、街中をわざわざサマースーツにネクタイで買い物をする。体中汗ビッショリ。額からも汗がしたたり落ちる。
バカじゃないかと思われるかもしれませんが、
本来日本人というのはそんなところがあるのでは?と思っています。

福沢諭吉が、展開した、武士道の「やせ我慢の理論」にもある。日本女性の浴衣姿なども、そういう「心意気」みたいなものがないと着れない気がします。

浴衣は見かけより随分暑いですからね。

”夏の暑さを楽しむ”

夏ほど、ピシッとキメたいですね。

滅茶苦茶だらしないのもいいですけど・・・。

スーツの街ブラの後の、車のクーラーがたまらなく「快感」です。
サウナの喜びに似てますね。

夏を楽しむ。

ありがとうございました。



濱田.comへ戻る浜田醫院(浜田医院)コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせいよくある質問youtubeハッピー講座