コラム[ひとくち・ゆうゆう・えっせい]

コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせい

[戻る]
■ カエルの子はカエル2009. 2.22

麻生太郎総理大臣の祖父は、戦後で最も知名度も存在感も文句なし、死んだ時には国葬も行われた吉田茂である。
カエルの孫もカエルとなるが、先日イタリアはローマでもG7という国際会議でのプレスインタビューでの乱れた酒態を演じ、国務大臣の中でも要職となる財政金融大臣であった中川昭一氏の父親もやはり中川一郎というやや気骨のある有数の国務大臣であったが、残念なことにまだバリバリの現役中にホテルの自室で首を吊って自殺をした。
中川昭一氏は28才で父親の地盤を継いで国会議員となり、このまま順調に行けば総理大臣マチが三つくらいの「若手」のホープであったが、同じく2世議員で癌で夭逝した、やはり現役の政治家であった安倍晋太郎氏の息子でほとんど同年令の安倍晋三氏の失脚と同じく皆さんアル中だったりうつ病だったりと意外な「心の弱さ」を露呈してしまったワケであるが、筆者も同年令で2代目の開業医で、父親を20代の時に亡くしているので、何かしら他人事とは思えない両氏である
中川昭一氏(S28年生まれ)
安倍晋三氏(S29年生まれ)
筆者(S28年生まれ)
社会的身分も学歴も全く比ぶべくもないが、同じ中年熟年のオヤジである。
ご両人とも若々しく二枚目の美丈夫であるけれども、思わぬ陥穽(落とし穴)にハマり似たような失脚をさせられたが、反小泉のろしを上げた麻生氏の懐刀とか切り札とか言われていた中川氏であるから、現役総理の痛手は相当なものと思われる。
「オレは郵政民営化には反対だったんだ・・・」などと公言もしていたし、その公社の株を凍結したりもしたそうであるから、小泉氏のバックにある外国資本家グループによる陰謀ではないかという説も出てくる事件ではある。
だいたい知名人や有名人のスキャンダル捏造などは、マスコミと組めばこんなカンタンなことは無い。
火種は
@酒
A女
Bクスリ
C不正疑惑(贈収賄等)
以上を責めれば良いが、特にA女性問題については「セクハラ」だとか「カクカクシカジカ」と見も知らぬ女性が出現してあることないこと申し立てるだけで、その疑惑が表に出て来ただけで真偽のほどはともかくその政治家生命や知名人としての名望はどんなに抗弁、申し開きをしても終わりである。
Bのクスリであるが、麻薬とか覚醒剤などをどこからか入手して、その標的の人物の家に隠し置いてカクカクシカジカと証拠らしきものを集めて当局に密報すればこれまた一巻の終わりである。
Cの贈収賄についても全く同様で、これらでやられた大物政治家を数え上げたらキリがないくらいあるものである。

有名なところでは最も短命な政権担当者であった宇野宗佑という人は女であった。
カワイイものである。
戦後の今太閤、田中角栄氏は外国企業からの収賄疑惑であった。
政治家に限って言えばBのクスリはまだない。
あまりにも現実性が無いからであろう。
捏造しにくい。
今回は@酒である。
酔っ払ってヘベレケときた。
或る意味痛快である。

欧米人の文化では公けの場で酔払うというのはとても恥ずかしいことらしいので、日本人の酒態の稚気は彼らからすると異様らしいが、外国それもイタリアの首都ローマであれば、食事の時のワインは昼間から常識化しているので、うつ病とかアル中とか同じ元来は真面目な性格の心の優しいおひとよしの人物にとって酒の誘惑ほどなまめかしいものはないであろう。
まんまとこれにハマり、大臣の座を追われる羽目になった中川氏は誠にお気の毒である。

件の小泉純一郎氏であるが、@〜Cのスキャンダルの全くない不気味な人間である。
筆者の場合、こういう油断のならない人間は信用しないことにしているし、好きにもなれない。
政治家らしい血とか涙とか汗とかを感じさせない冷血人間と思えるからだ。
昔の政治家では、酒豪で有名なのは池田勇人氏であった逸話がいくつも残っている。
三木武吉という政治家は野党の議員に妾が三人もいてケシカランと責められて「イヤそれはマチガッテイル。正しくは五人である。
ただし、もう女として役に立ってはいない。これらの人々を市井に放り出すのが良いか、そのまま面倒をみるのが良いか・・・」などと述べて喝采をもらったというのだからのどかな時代ではあった。
今ならマスコミからも世間からも袋だたきに合うであろう。
考えてみればイヤな時代である。

件の中川氏の事件に戻るが、いったいこの事件とか騒動が政治の中身とどのような関係があるのであろうか。
実のところ景気対策とか国民の幸福とか豊かさとは無関係な出来事であるのに、あたかも政治の中身そのもののような野党やマスコミおの対応の仕方であったのでその方が心配である。

政治の目的は、国家の安泰とか国民の幸福とか繁栄であって、政治家のスキャンダル予防ではないのであって、私見としては政治家のスキャンダルなどどうでも良いから社員にいっぱい給料を出せるような資金繰りで苦労しなくて良いような、はたまた適正な医療を正直にマジメに提供して、安心して暮らせる平和な社会なのである。

茶の間の与太話のような内容の報道をマジメくさってテレビで話される方が不快であるし、スキャンダルなど何もありませんヨと威張っている不気味な鉄面皮の冷酷人間政治家よりも件の中川昭一氏の方がはるかに人間的で好きである。

ありがとうございました

濱田朋久


濱田.comへ戻る浜田醫院(浜田医院)コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせいよくある質問youtubeハッピー講座