コラム[ひとくち・ゆうゆう・えっせい]

コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせい

[戻る]
■ 家庭人として(あやしい医者のあやしい占い)2008. 7.18

家庭というのは、この九星術的に判定するということそのものが、極めて冒険的である上に、あらゆる人々にとって人生の出発点となる。
原初的土壌の中心であるので、非常に複雑ではあるが勇気を持って大雑把に書きつづってみたい。
家庭人として最も優れているは九紫火星の人が最高であろうと思う。
多少短気でヒステリックになりやすいが、とても愛情深く家庭的で口がうるさいので結果的に子供が鍛えられて、しっかりとした人間が育ちやすいという印象を持つ。
九紫の母親は、料理もうまく人の気持ちも良く推し量ることができる上に責任感も強く、家庭人としてはナンバーワンと考えている。

意外に八白土星の人も家庭的だ。
自然にしていて子供や夫や妻を可愛がる。
心の中はそれ程でもないのだが、クールな暖かさがあって意外に子育てが成功していることがある。
これは五黄土星の人にも言えるが、五黄土星人は特別な存在なのでまとめて別記したい。

土星の中では、二黒土星の人は家庭的に見えるが、全く意外なことに子育ては下手だ。
人間の心理について少し狭い考え方をする。
つまり柔軟でないのだ。
その為子供や夫や妻を型にはめようとして、子育てや家庭を荒れさせることがある。
また、逆にとても甘いというケースもあり、極めて家庭的な存在であるのに、それを求めているのに実現しないみたいなところがある。
不思議である。

一白水星は家庭人としては大失敗と大成功の可能性を持っている。
これは五黄土星の人と共通している。
吉と凶が極端に出るが、概して子育てや家庭はうまい。
アタマの回転が速く柔軟で優しいので、自然にして良い父、良い母となる。

六白金星の人もこれまた意外に子育てがうまい。
考え方がネガティブな分、計画的でしっかりしているのだ。
時々、子供を押し潰してしまうケースもあるが、大概子供や夫や妻が六白金星の元から逃げ出してしまうので、結果的には子供のためには良いようだ。
ただし、六白金星本人は相性に問題があると孤独になることがある。
支配欲、独占欲が強く、家庭的であろうとする欲も強く、その為には反作用的にそれが手に入らないという結果になるようだ。
ただし、女性の六白金星の人は殆ど子煩悩である。
中には子供が命みたいな人もいる。

三碧木星も四緑木星もこれまた意外なことに一見家庭的に見えるが、三碧木星など心理学などに疎いワケでもないのに、ヤリ方が荒っぽい為か、家庭が滅茶苦茶なんていうこともあり、子育てはあまりうまくない。
四緑木星の人も情緒が安定せず、感情的になるのでアタマの良い冷静な人でなければ自然にしていて見かけよりも家庭としてはよろしくないことが多い。
これは年令が上がる程そうなりやすい。

五黄土星の人は少し判断が難しい。
結果的に物凄く子育てが上手で夫婦関係もうまくこなす人も多いが、家族全員大迷惑みたいな吉と凶の出方の激しい人だ。
ただ情が濃いので、親子関係はヤヤコシクなるが、クールでアタマが良く、子育てについて健全な信念を持っていると家庭人としても成功することがある。
いつも述べるように五黄土星の人は影響力が極めて大であるので、家族としては結果吉か凶かどちらかというと凶と出やすい。

七赤金星の人はこれまた見た目よりも家庭人としては優れていることはない。
子供に対してどう接してよいか分からない人が多い。
家庭の団欒が大好きで、もともと家庭的で甲斐甲斐しくあろうとするが、家庭人としては少し息苦しいか、逆にクールすぎるかのどちらかだ。
愛情は深いが表現が苦手という風である。
妻や恋人としての七赤金星はとても楽しい人であるが、家庭人としては同じ金星なら六白金星の人に軍配が上がる。
何故なら六白金星のアバウトさ、鈍感さが子供や夫にとって有難い風になるのだ。

そもそも家庭というのは、個人的な感情や欲望の丸出しになるハキダメのようなところがあるので、意外にも六白金星、八白土星、五黄土星のようにややアバウトな感覚の持ち主の方が向いているのかも知れない。
家庭人としての優劣のランキングを敢えてするなら以下のようになる。
@九紫火星
A六白金星
B八白土星
C一白水星
D五黄土星
E四緑木星
F三碧木星
G二黒土星
H七赤金星
となる。

ただし、いずれの星の人もさまざまな勉強や経験が豊富で、苦労している人や知的でアタマの良い人で心理学、人間関係学に通じていると、色々工夫をして良い結果、つまり家庭の平和と子供の自立を達成することができる。
なんでも努力で克服できるものだ。

ありがとうございました

追記@
こうして書いてみると「家庭を求めている」というのと「家庭的であろうとする」というのと実際に「家庭人として優れている」というのには明らかなズレがあるようだ。
ランクの下の人々は「家庭的であろう」としてそれが手に入らないという結果になっているような気がする。

たくま癒やしの杜クリニック
濱田朋久


濱田.comへ戻る浜田醫院(浜田医院)コラム:ひとくち・ゆうゆう・えっせいよくある質問youtubeハッピー講座