[戻る] |
■ タイプ5(五黄土星) | 2007.11.29 |
エゴイストだ。謂わゆる自己中。指摘されて怒る人はいない。 真の意味で人間の中心に在る。 強力な磁力、魅力を持っている。 努力して創り出された魅力ではない。 生来的なものだ。エゴイストであることが魅力になっている。 情報や知識を求める人だ。 金銭や損得に敏感だが、時に気前が良い。情も深い。 周囲の人に対する影響力が極めて大きい人だ。 支配とか監視とかを自然にしてしまう。 このタイプの人を親や配偶者に持つと、息苦しく重苦しく感じることが多い。 あまり年を取らない。酒も飲まない人が多い。 どちらかというと、カラダをいたわる方だ。 長命でもある。 時々、ボランティアに凝る人がいる。無償の行為に夢中になっている人は、ほぼ成功者だ。 この星の人は、「与える」ことを知ると自力で大成功する。 欲望 かなり強い。目的の為には何でもするというタイプだ。欲望丸出しという人もいる。ブランド品や高級品を好む。 危機に強い。戦い、戦争、策略にも強い。 思考 駆け引きもうまい。 アタマも良い。悪賢いという印象だが、少し抜けていて愛嬌がある。 情報、知識を求めてよく勉強する人も多い。人の話はあまり聞かないほうだ。唯我独尊。人よりも情報という人だ。 感情 あまり感情的にはならない。 冷静なほうだ。知性の高い人は、少し冷たい印象を与える。 健康 大事にするので、若々しい人が多いが、あまり欲張りの人は、その欲望満足を求めすぎて、老けている人もいる。 概ね、長生きする。カラダを大事にする人だ。 運気 強い運気を持つ。ただし悪事に手を出さないことだ。 組織に属するより一匹狼か組織の長が適する。芸術家、芸能人、作家、等に良い。 容姿の良い人も多い。 長でなく長くいると組織を壊す人だ。 晩年運、中心運。 助言 マイペースで行くしかない。義理人情で生きると良いが、どうしても冷徹という感じになってしまう。 自己犠牲的で、ボランティアに走ると、大成功する。 小欲を捨て、大欲を持つと、自然にしていて歴史上の大人物になることもある。 ただ、多くのこのタイプは、小欲に取りつかれ、人生を棒に振る。 享楽的な生き方は凶だ。 内心恐れが強いので、精神的に「強さ」を目指すと良い。 「世の為人の為」という助言はこのタイプの人にあるような気がする。 人生成功の大則だ。 ありがとうございました。 たくま癒やしの杜クリニック 浜田朋久 |